SHIMANO SH-R088WE
PD-5700を使用するに当たり購入した、人生初のビンディングシューズです。
なんせ初めてのシューズなので、「ここがイイ!」とか「ここがダメ」ってのが
ほとんどわかりませんw
一番わかりやすいのはやはりデザインで、
前年モデルのR087に比べ、よりベースカラーの”白”を前面に打ち出した、
清潔な感じに仕上がっています。
聞くところによるとビンディングシューズの肝は
・重量
・通気性
・踵の剛性
・ソールのフィット感
辺りが重要となるようです。
重量に関してはうちが購入した40サイズでは1足で平均498gだそうです。
流石にスポーツシューズやハイエンドのビンディングシューズに比べると重いのですが、
これは履いて走って初めて実感するものだと思うので、
今後買い替えた時にやっと感想ができるのではないかと。
通気性に関しては、現在走っている範囲では特に蒸れる感じはしないです。
踵の剛性についても、うちのような貧脚が使う分には十分なものとなっているのではないでしょうか。
ソールのフィット感も今のところ不満はなしです。
シマノの専用ソールも出てはいるんですが、今のところ必要性は感じていません。
何しろデザインが気に入って処分価格のR087を差し置いて予約したシューズなので、
もうしばらくは履き倒してあげたい感じです。
TAGS: SHIMANO・サイクルウェア・自転車 | 2013/05/09
Pingback: 和田峠(八王子側) ≫ 自転車で青梅散策しています。