RCS6ロングライド後のメンテ
さて、3/22に江ノ島行120kmを走ってきたRCS6。
走行中に気になる箇所がありましたのでメンテナンスしました。
まずは一番気になってしょうがなかった、右STIレバーの位置調整から。
真後ろから見ると、こんなに内側向いちゃってました。
こりゃ気になる訳だ(´・ω・`)
原因ですが、立ちゴケやら駐輪中に倒れたりを何回かしてますので、
それが積み重なったからじゃないかな~とorz
もっと大事に扱いなさいってお話ですね。
105のSTIレバーの取り付けネジの位置はここ↑。
ブラケットフードをめくると出てきます。
これを緩めることで動かすことができます。
で、調整後↓。
解りにくいアングルですが、これでほぼ正面を向くようになったかと。
それから駆動系もしっかり清掃↓。
これでまた走れる!
次はGWですかね~(*´ω`*)
TAGS: RCS6・メンテナンス | 2014/04/03